🎶2022年度の給食紹介🎶
今年度も行事食の紹介をしていきたいと思います。
5月
🎏5月の行事食🎏
🎏ゆかりご飯(こいのぼり)🎏ミートボール
キャベツのスープ☆ヤクルト
おから入りツナポテトサラダ🥗
子どもの日ゼリー🌟
視覚からも楽しめるこいのぼり給食🎶
子ども達もモリモリ食べました☆彡子どもの日にちなんだ給食を
みんなで楽しくいただきました♪ゼリーにはクイズがあり
集会でクイズも楽しみました🎶
🎵手作りおやつ🎵
手作りおやつはこいのぼりロールケーキ
チョコレートで可愛くこいのぼりをデザインされた
ロールケーキ💛見た目から可愛いと人気の
手作りおやつでした💛
4月
🥚4月の行事食🥚
🐰ウサギパン🐇花ソーセージ🌸
🥚目玉焼き🥚ミルクスープ🌟
🍏リンゴ🍎牛乳🥛
今年度初めての行事食🥄
子ども達はうさぎのパンに可愛いお皿を見て大喜び🎵
目玉焼きが苦手な子どももうさぎさんのおかげで
頑張って食べる姿がありました☆彡
イースターのお話も食べる前にしました☆彡
2021年度 給食♪
幼稚園での給食を少しずつ紹介したいと思います☆
3月
🎵3月の行事食🎵
🎎ちらし寿司🎎鰆の味噌マヨ焼き
花麩のすまし汁☆お雛様ゼリー🥛牛乳🥛
お花の形にくりぬいた人参がとてもかわいくて色どりも素敵なちらし寿司🎎
視覚からも楽しめる給食で子どもたちも喜んで食べていました☆
形も菱餅の形にしており、給食後の集会でひな祭りについての話も出来ました☆彡
2月
🎵2月の行事食🎵
👹鬼さんそぼろ丼👹
いわしのつみれボール🐟
大根とこんにゃくの煮物🥔
節分豆乳プリン🍮牛乳🥛
可愛い鬼のそぼろ丼にみんな笑顔で
食べていました☆彡
いわしのつみれボールはいわしの匂いがあり、少し苦手な子どももいましたが、
頑張って食べていましたよ🎵
1月
1月の行事食🎵
🌟メニュー🌟
・ちらし寿司・松風焼き・まぐろ汁
・三杯漬け・だいふく・ヤクルト
初めての松風焼き🎵
どんな味なんだろうと、おそるおそる食べる
子ども達!!一口食べると、「ハンバーグみたい🎵おいし~😊」とモリモリ食べていました😋
12月
🎄クリスマス会食メニュー🎅
子ども達も楽しみにしていたクリスマス会食🎵
🍞パン・ミートボール・若鶏の照り煮・ハッシュドポテト
・マカロニサラダ・牛乳・クリスマスケーキ
サンタさん🎅も幼稚園に来てくれました☆彡
みんなお待ちかねのプレゼントもいただきました😄
また、みんなで食べる給食はとてもおいしかったです😊
11月
11月の行事食♪
今月はお子様ランチ☆彡
・チキンライス・ナポリタン・エビフライ
・ハンバーグ・ポテト・ウインナー・サラダ
・ミニケーキ・ヤクルト
☆子どもたちも大好きなお子様ランチ🎵
いろいろなおかずでどれから食べようかと
迷ってしまうほどでした🌟
子ども達もわくわくするメニューでみんな大喜び❤❤
ミニケーキはお芋のカップケーキでおいしくいただきました🎵
来月の行事食も楽しみですね😄😄
10月
10月の行事食
かぼちゃのシチュー🎃お化けサラダ👻
ロールパン🥐ハロウィンゼリー🎃
10月はハロウィン🎃
子どもたちは、くり抜かれた、お化け👻や
カボチャ🎃を見て、とても楽しそうに給食を
食べていました☆
行事食の日は子ども達だけではなく職員も楽しみにしています😄
10月
少し早めのハロウィン🎃
手作りおやつで「まっくろくろすけのカップケーキ」
子供達にも大人気でおかわりの争奪戦がありました☆
給食の先生にお願いして一つを三つに切ってもらい
みんなで分け合い仲良く食べました🎶
9月
お月見ハンバーグ🍔コーンスープ
お月見フルーツカクテル🎑ヤクルト
お月見バーガーを自分で作ることを楽しんで
いる子どもやはさまずに食べる子どもも
いました😄
みんなそれぞれ楽しくお月見🎑の行事食を
楽しんでいました☆彡🌛
8月
ひまわりおにぎり🌻・冷やし中華🍜
鶏の照り煮・牛乳
8月は夏らしく冷やし中華でした。子ども達も
モリモリ食べました。
ひまわり🌻おにぎりはコーンとウインナーを使って
かわいらしく表現し、子どもたちも「かわいい~」
と大人気でした☺
7月
今月の行事食は☆彡七夕そうめん☆彡
オクラをお星さまに見立て、そうめんもピンクや緑などの
色どりもありとてもかわいい七夕そうめんでした☆彡
ごぼうと鶏肉の胡麻煮も子どもたちはモリモリ食べていましたよ♪
保育の集会でも七夕についてお話をしました☺
6月
クラスに飾ってある紫陽花に興味津々な子どもたち🌼
先日のお給食で紫陽花ゼリーがでました🥄
「あじさいゼリーってなぁに❔」と楽しみにしており、
キラキラのゼリーに子どもたちも大喜び!!😄
5月
5月は子どもの日🎏
子供達も大喜び❣❣
こいのぼりライス!🎏
可愛いこいのぼりに子どもたちも楽しく食べていましたよ🎵